Keyframe Cardとは
購入方法
Drop
Gallery
Ranking
ログイン
新規登録
JP
EN
Gallery
カードキャプチャーまつむら
ちるるく スクールライフ!
戦国乙女
戦国乙女
TVアニメ 『マブラヴ オルタネイティヴ』
Animation keyframe of "Muv-Luv"
TVアニメ 『マブラヴ オルタネイティヴ』
Animation keyframe of "Muv-Luv"
TVアニメ 『マブラヴ オルタネイティヴ』のカード一覧
レアリティ順
最新の
カード
殺意を覚えたわ…
第19話「出撃前夜」
14/50
作戦参加を想い人が知っているのは妹についてだけ。ならば要アピールと言う武は幼馴染みと恋愛成就済み。うまくやりおって…
KO
耳打ち
第19話「出撃前夜」
41/50
赤裸々な告白の思い出を聞いたみちる。赤面するほど大胆に感じるも、あの鈍感野郎に対して起死回生の一撃になる予感も得ていた
KO
殺意を覚えたわ…
第19話「出撃前夜」
48/50
作戦参加を想い人が知っているのは妹についてだけ。ならば要アピールと言う武は幼馴染みと恋愛成就済み。うまくやりおって…
KO
戦いの場となるその地は
第18話「純夏」
6/50
最後に試験の場所、戦場がどこかを尋ねる武。それは予想だにしない意外な場所であった
KO
見知らぬ遊戯
第18話「純夏」
50/50
黙々と指を動かす純夏。それはまるで初めてあやとりに触れる子供のようで
KO
宣誓
第18話「純夏」
33/50
もう逃げない、迷惑をかけてしまった人達に報いるために戦うと決意を宣する武
KO
応援
第18話「純夏」
31/50
任務ならばそっちが優先。無事に帰って来てくれた武を心配はするものの、ちゃんと笑顔で送り出す仲間達。その優しさがありがたい
KO
試験内容は…
第18話「純夏」
16/50
運用評価試験の詳細は翌日になればわかるが、それでも説明を求める武に、内容は実戦であるとだけ答える夕呼
KO
忍ばせるモノ
第17話「再起」
12/50
転送装置を展開するスペースを空けていく武。その間に夕呼は何かをしたためていた
KO
狂態
第17話「再起」
32/50
たった今までの様子が嘘のように突然暴れ始める00ユニット。霞はその様子を静かに見守る
KO
わかるまで帰らない!
第16話「日記」
30/50
埒が明かないと踏んだ武はその場を去ろうとするが、武のことならわかる、わかるまで帰らないとしがみつく純夏
KO
純夏の日記9-1
第16話「日記」
49/50
神宮司先生が死んじゃった。ダメだ、頭が混乱してる。なんか最近忘れっぽい。ショックのせいかもしれない
KO
死なせてくれよ!
第16話「日記」
12/50
案の定、武は自らの死を望んでいた。大切なものから奪われていくこの世界で生きていくのはもはや拷問でしかない
KO
ダメなんだ
第16話「日記」
48/50
武も純夏がいなければ自分ではないとわかっている。だからこそ彼女を守るために、引き裂かれそうな思いで振り解かんとする
KO
信じられないだろ?
第16話「日記」
36/50
夕呼曰く、まりもの死の原因は武がその情報を背負ってきてしまったこと。純夏は真剣に聞く。武が嘘を吐いていないとわかっていた
KO
私を成すもの
第16話「日記」
27/50
武ちゃんのこと忘れたら私は私じゃなくなっちゃうよ! 武ちゃんといて、武ちゃんとの思い出があって、初めて私なんだから…!
KO
どんなに険しい道のりでも
第16話「日記」
10/50
武は成功するまで何度も世界をやり直すことになるだろう。それでも自分が撒いた災厄を拭えるならと意を決した武
KO
純夏の日記9-2
第16話「日記」
24/50
日記を見ると書いてあるから私が忘れてるんだ。タケルちゃんのこと忘れるなんて私、変。もっとしっかりしなきゃ!
KO
ミトン
第16話「日記」
32/50
驚く武に、体を冷やさないようにと気遣う純夏。武の手には数年前に純夏に贈ったミトンが填められていた
KO
純夏の日記6
第16話「日記」
49/50
最後の文化祭。フォークダンスはタケルちゃんと踊れてよかった。 タケルちゃんが白陵行くって言い出した。そんなの無理だよ~
KO
ミトン
第16話「日記」
6/50
驚く武に、体を冷やさないようにと気遣う純夏。武の手には数年前に純夏に贈ったミトンが填められていた
ALPHONSE
純夏の日記8
第16話「日記」
36/50
どうなってんのよ!知らない女の子と寝てるし! 今日は変なこと聞いちゃったな…。側にいないのは考えられないよ…
KO
集中治療室に眠る
第16話「日記」
21/50
純夏が武を忘れないように努力してくれていたこと、深く想ってくれていたことに感謝する武
KO
昇降口にて
第16話「日記」
49/50
白陵の景色を目に焼き付けながら校舎に入った武。昇降口にはちょうど登校したばかりの純夏もいた
KO
面白いことになったわ
第17話「再起」
50/50
唯一稼働していたシリンダーには女性と思しき姿、00ユニットが収められていた。副司令室に連れてくるように霞に指示する夕呼
CCLemon
新たな朝
第19話「出撃前夜」
35/50
朝の目覚めを促す声。いつものように霞が起こしに来たかと思いきや、そこには愛しい幼馴染の姿があった
CCLemon
甲21号作戦概要6
第19話「出撃前夜」
45/50
軌道降下兵団がハイヴ制圧に成功した場合は情報収集にあたる。失敗ならばA-02の攻撃によりハイヴとその戦力を無力化する
ONホカリ
なんか腹が立つわね…
第19話「出撃前夜」
21/50
武の恋人の名は純夏。美しく感じる。生ある限り大切にすると凛々しく宣う武に、頼もしさと少しばかりの羨ましさを覚えた
ONホカリ
強そうな名前だよね
第19話「出撃前夜」
9/50
寝付けない者同士、少し話すかと多目的区画に腰を落ち着けた武と晴子。話題は凄乃皇について
ONホカリ
お前はもう…
第19話「出撃前夜」
36/50
全てを正直に言ってくれる冥夜は立派でありがたいが、もう少し自分の心に正直に、自分を甘やかしていいと助言する武
ONホカリ
眠れない者同士
第19話「出撃前夜」
50/50
すぐに寝付けなかった武。ひとまず一服しようと飲み物を取りに来たところでご同輩とばったり
ONホカリ
雑木林
第19話「出撃前夜」
41/50
基地裏手の雑木林へと分け入る月詠に、話は何かと尋ねる武。神代、巴、戎が周囲を固めていた
筋肉屋04
仇は目の前にいる
第18話「純夏」
13/50
まりもの死も、脳髄だけだった鑑純夏に手を下したのも、全ては夕呼の仕業。怒りが沸き起こる
筋肉屋04
昇降口にて
第16話「日記」
40/50
白陵の景色を目に焼き付けながら校舎に入った武。昇降口にはちょうど登校したばかりの純夏もいた
筋肉屋04
なにやつ!?
第15話「逃亡」
46/50
純夏の弾ける笑顔を愛おしむ武。また武の様子がいつもと異なることに純夏は気付いたが、その思考は闖入者によって霧散した
筋肉屋04
悲しみではなく
第19話「出撃前夜」
11/50
冥夜はようやく自分自身の人生を始められるようになった。これまで己より優先してきたあらゆることから解放されたのだから
筋肉屋04
臨時車両待機所
第19話「出撃前夜」
42/50
佐渡島行きの戦術機を載せた87式自走整備支援担架が次々と待機所に集結していく
Kentokubo
耳打ち
第19話「出撃前夜」
39/50
赤裸々な告白の思い出を聞いたみちる。赤面するほど大胆に感じるも、あの鈍感野郎に対して起死回生の一撃になる予感も得ていた
Kentokubo
眠れない者同士
第19話「出撃前夜」
43/50
すぐに寝付けなかった武。ひとまず一服しようと飲み物を取りに来たところでご同輩とばったり
Kentokubo
将軍の現状
第19話「出撃前夜」
44/50
日本帝国国事全権代行・政威大将軍。第二次大戦後は名誉職となるも、BETA襲来とクーデター事件を経て権限が返上されていた
神楽けい
城内省の狙い
第19話「出撃前夜」
36/50
冥夜の存在を、今となっては寧ろ不都合でしかないと考える城内省は冥夜の戦死を望んでいるのだと考え至る武
こてつな
ま~ま~二人とも
第17話「再起」
28/50
浮足立ち振りを彩峰にイジられる千鶴。早速いつもの一触即発状態に。こちらもいつものように宥めにかかるマスコット担当達
龍浪吹雪
その意味は
第18話「純夏」
3/50
純夏にとって武のプレゼントが持つ意味を、ガキだった武は想像もしなかった。成長した後も、純夏の気持ちに気付いていなかった
龍浪吹雪
仮眠中
第19話「出撃前夜」
33/50
移動時間にすることがない者は、休息を取って本番に備えるのも大事な仕事
龍浪吹雪
身勝手
第19話「出撃前夜」
10/50
凄乃皇が正規配備されれば、弟達が戦地に行かずに済むかもしれないと、身勝手とわかっていても家族の無事を祈らずにはいられない
narrmatfollis
お茶ごちそうさま!
第19話「出撃前夜」
14/50
話がひと段落して居住区画へ戻る晴子
大塚明憲
円舞
第14話「XM3」
25/50
巧みに攻撃を躱しながら敵機を導く彩峰。狙い通りに進んでいることに思わず笑みが零れる
gnヒロシ
早まってくれるな…!
第14話「XM3」
48/50
207小隊の仲間たちは格納庫へ急ぎ、武機のバックアップに転進する冥夜。
gnヒロシ
邪魔すんじゃねえ!
第14話「XM3」
27/50
もはや誰の声も耳に届いてはいない。ペイント弾装備の突撃砲を引っ提げてBETAに吶喊する武機
gnヒロシ
3年B組の様子
第15話「逃亡」
20/50
尊敬する担任の先生、白陵柊卒の先輩の死を悼む教え子たち。
gnヒロシ
ループの終点
第17話「再起」
29/50
原子炉建屋へと進む夕呼は話を続ける。タケルの時間ループの終点は死んだ時ではないか?そのことが記憶欠落の原因ではないか?
ちっちり
入隊完了
第17話「再起」
26/50
武も伊隅ヴァルキリーズ隊規を復唱し、武の入隊セレモニーが終了した。続けて一週間分の遅れを取り戻すための講義に移るとのこと
ちっちり
忍ばせるモノ
第17話「再起」
33/50
転送装置を展開するスペースを空けていく武。その間に夕呼は何かをしたためていた
ちっちり
恩師の教え
第17話「再起」
45/50
「一人でも多くの衛士を、一秒でも長生きさせるためにその経験を活かす」神宮司軍曹が教え子達に授けた言葉
ちっちり
下手人は夕呼先生
第18話「純夏」
10/50
まりもちゃんが死んだあの日。武の心が一度は完全に折られた日。あれは夕呼の差しがねだったことに衝撃を受ける
ちっちり
銃はいらない
第18話「純夏」
5/50
夕呼が裏でやっていることが何であれ、自らの意志で手を貸すと決めた。真実が一つ分かったくらいで態度を変えるのはもうやめた
ちっちり
信頼
第18話「純夏」
20/50
武がようやく本当の意味で任せられるほどに心の成長を遂げた。自然と口角が上がっていた
ちっちり
生殺与奪
第18話「純夏」
16/50
兵士として経験を積んだ今の武なら弾を外すことはない。言われて武の心にある一つの答えが出ていた
ちっちり
変調
第17話「再起」
47/50
暴れる00ユニットを見て口角が上がる夕呼。霞は純夏の精神状態を読み取ろうと試みるが、はっきりとしたものは見えない
gnヒロシ
身勝手
第19話「出撃前夜」
39/50
凄乃皇が正規配備されれば、弟達が戦地に行かずに済むかもしれないと、身勝手とわかっていても家族の無事を祈らずにはいられない
ちっちり
甲21号作戦概要1
第19話「出撃前夜」
44/50
まず、国連宇宙総軍による軌道爆撃と、帝国連合艦隊第二戦隊の長距離飽和攻撃で、徹底的な面制圧を行う
ちっちり
人類勝利の分水嶺
第19話「出撃前夜」
10/50
この作戦の成否にオルタネイティヴⅣの成否、ひいては人類の勝利に初めて現実的な可能性と具体性が生まれるかがかかっている
ちっちり
シャラップ!
第20話「甲21号作戦」
12/50
作戦中に気を抜き始めた部下達を一喝する速瀬中尉。認めてやった途端にピーチクパーチク五月蠅いことだわ!
YB
囮
第20話「甲21号作戦」
39/50
単機での陽動を志願する武。行く手を塞ぐ要塞級集団を引き付けて僚機の突破口を開く、命と引き換えるかの如き特攻戦術である
YB
あの時のことをまだ…!
第20話「甲21号作戦」
23/50
武の陽動志願に、XM3トライアルでのことをまだ引き摺っているように感じる冥夜。茜には武の戦死は必至としか考えられなかった
YB
異常振動
第20話「甲21号作戦」
12/50
BETA群が新たに道を掘り進む振動を武達も捉えていた。涼宮中尉から齎されるハイヴ先行突入部隊全滅の報
YB
縁起でもない
第20話「甲21号作戦」
11/50
壬姫に続き冥夜まで死亡フラグにしか聞こえないことを言い出す。彼の地は我らの心が帰る場所だ…
sxgultz
できるのは待つことのみ
第20話「甲21号作戦」
48/50
10分後にはBETA群の先頭は4km先まで迫っているはずだが、それまでは身動きが取れない状況が焦りを感じさせる
sxgultz
帝国軍将兵の戦う理由
第20話「甲21号作戦」
13/50
帝国軍の踏ん張りに驚きを覚えた夕呼に小沢提督が答える。国連軍との共同作戦とはいえ、これは日本の存亡が懸かった戦いなのだと
sxgultz
ハイヴ突入
第20話「甲21号作戦」
26/50
地上に無数に開いたハイヴの「地下茎構造(スタブ)」への入口「門(ゲート)」。そのうちの一つから侵入していく降下軌道兵団
sxgultz
異常振動
第20話「甲21号作戦」
37/50
BETA群が新たに道を掘り進む振動を武達も捉えていた。涼宮中尉から齎されるハイヴ先行突入部隊全滅の報
sxgultz
できるのは待つことのみ
第20話「甲21号作戦」
47/50
10分後にはBETA群の先頭は4km先まで迫っているはずだが、それまでは身動きが取れない状況が焦りを感じさせる
Kentokubo
ありがたいねえ
第20話「甲21号作戦」
46/50
押し寄せる師団規模BETA群に降り注ぐ砲弾の雨。これで片付いてくれれば御の字なのだが…
Kentokubo
地形を利用した作戦
第20話「甲21号作戦」
14/50
ヴァルキリーズ各機は谷の影に隠れ動力を停止、敵前衛である突撃級の群れをやり過ごし、背後を取って殲滅させる戦法を採る
Zackt
ありがたいねえ
第20話「甲21号作戦」
23/50
押し寄せる師団規模BETA群に降り注ぐ砲弾の雨。これで片付いてくれれば御の字なのだが…
Zackt
帝国軍将兵の戦う理由
第20話「甲21号作戦」
10/50
帝国軍の踏ん張りに驚きを覚えた夕呼に小沢提督が答える。国連軍との共同作戦とはいえ、これは日本の存亡が懸かった戦いなのだと
Zackt
有線通信寸断
第20話「甲21号作戦」
41/50
新たなBETAの行動を全突入部隊に知らせようとするも、有線通信ケーブルはBETAによって切断されていて為す術がない
yoppynmys
戦闘開始の合図
第20話「甲21号作戦」
16/50
心当たりのない冥夜との思い出に困惑するも、涼宮中尉の声に現実に引き戻される。突撃級集団の最後尾通過まであと90秒
yoppynmys
帝国軍上陸開始
第20話「甲21号作戦」
30/50
レーザー攻撃の間隙を抜け、ウィスキー部隊が上陸に成功していく
yoppynmys
配置完了
第20話「甲21号作戦」
49/50
ヴァルキリーズ各小隊が配置に就く。たった13機で数万のBETAと戦うことに緊張を禁じ得ない
yoppynmys
異常振動
第20話「甲21号作戦」
17/50
BETA群が新たに道を掘り進む振動を武達も捉えていた。涼宮中尉から齎されるハイヴ先行突入部隊全滅の報
ALPHONSE
反転突撃
第20話「甲21号作戦」
3/50
AL弾が光線属種に迎撃され、次々と重金属粒子の雲に変わっていく。さあこれであとは光線属種を狩るだけだ
ALPHONSE
ウィスキー部隊上陸成功
第20話「甲21号作戦」
3/50
佐渡島西部、真野湾への上陸を想定内の損害で達成したウィスキー部隊
ALPHONSE
鏖殺
第20話「甲21号作戦」
1/50
壁面を突き破って襲い掛かるBETAの群れ。突如として包囲された軌道降下兵達は、瞬く間に異星起源種の波間に消えていった
ALPHONSE
できるのは待つことのみ
第20話「甲21号作戦」
46/50
10分後にはBETA群の先頭は4km先まで迫っているはずだが、それまでは身動きが取れない状況が焦りを感じさせる
Kentokubo
作戦の成否は
第20話「甲21号作戦」
22/50
支援砲撃がここにBETAが到達するまでの4分間で、光線属種を何体仕留められるかが作戦の成否を左右する
Kentokubo
帝国海軍第17戦術機甲戦隊
第20話「甲21号作戦」
12/50
真野湾に近づく潜水艦部隊。強襲上陸の要たる戦術機が次々と発進していく
Kentokubo
帝国海軍第17戦術機甲戦隊
第20話「甲21号作戦」
14/50
真野湾に近づく潜水艦部隊。強襲上陸の要たる戦術機が次々と発進していく
Kentokubo
重金属雲展開
第20話「甲21号作戦」
11/50
再突入殻内に満載された大量のAL砲弾が光線属種のレーザーに迎撃され、佐渡島一帯を包む重金属粒子の雲に変わってゆく
Zackt
異常振動
第20話「甲21号作戦」
8/50
BETA群が新たに道を掘り進む振動を武達も捉えていた。涼宮中尉から齎されるハイヴ先行突入部隊全滅の報
Zackt
反転突撃
第20話「甲21号作戦」
9/50
AL弾が光線属種に迎撃され、次々と重金属粒子の雲に変わっていく。さあこれであとは光線属種を狩るだけだ
yoppynmys
不穏な戦況
第20話「甲21号作戦」
21/50
ハイヴ周辺の各「門(ゲート)」から新たにBETAが出現しているとの報。陽動で引き付けた以外にも万単位のBETAが出現中
ALPHONSE
不穏な戦況
第20話「甲21号作戦」
18/50
ハイヴ周辺の各「門(ゲート)」から新たにBETAが出現しているとの報。陽動で引き付けた以外にも万単位のBETAが出現中
ALPHONSE
帝国軍上陸開始
第20話「甲21号作戦」
17/50
レーザー攻撃の間隙を抜け、ウィスキー部隊が上陸に成功していく
ALPHONSE
余計な心配?
第20話「甲21号作戦」
30/50
心ここにあらずな武の様子を心配する冥夜。伊隅大尉に催眠療法をしてもらったからもう大丈夫と答える武
ALPHONSE
経過確認
第20話「甲21号作戦」
26/50
作戦の現状を隊員に伝える伊隅大尉。凄乃皇の進攻は予定通りであり、攻撃開始地点は必ず守れと気合をつける
ALPHONSE
<
46
47
48
49
50
>