Keyframe Cardとは
購入方法
Drop
Gallery
Ranking
ログイン
新規登録
JP
EN
Gallery
カードキャプチャーまつむら
ちるるく スクールライフ!
戦国乙女
戦国乙女
TVアニメ 『マブラヴ オルタネイティヴ』
Animation keyframe of "Muv-Luv"
TVアニメ 『マブラヴ オルタネイティヴ』
Animation keyframe of "Muv-Luv"
TVアニメ 『マブラヴ オルタネイティヴ』のカード一覧
レアリティ順
最新の
カード
失ったもの
第12話「宿命」
18/50
父の如く尊敬する上官も、共に育った大切なその娘も、沙霧は為す術もなく、同胞たる人類の行いによって失った
人形師
月詠、武人の意志を刻み込み
第12話「宿命」
49/50
国を想い、己が信念を貫いた忠義の武人の最期を、月詠中尉は礼を以て見届けた
人形師
其方は知っていたのだな
第12話「宿命」
32/50
冥夜は自分と悠陽の関係を知っていたのか探りを入れるが、武は心当たりがない体を装った
人形師
心よりの謝意
第11話「それぞれの想い」
16/50
悠陽は一介のアメリカ軍将校と国連軍の訓練兵に頭を下げた
出汁政宗
無礼を承知で申し上げます
第11話「それぞれの想い」
30/50
悠陽の前でかしづいて名乗る冥夜、だが悠陽に顔は見せずにいた
出汁政宗
沙霧の罪
第11話「それぞれの想い」
1/50
経緯はどうあれ帝都が戦場になるのを許してしまったのは己の罪である話す沙霧の目に、思いもよらないものが映った
ONホカリ
何故撃った
第11話「それぞれの想い」
44/50
突如砲撃したのはハンター2、イルマ・テスレフ少尉だった
ONホカリ
間に合うかもしれない!
第11話「それぞれの想い」
19/50
まだ間に合うかもしれないと外に出ようとする冥夜を止める武
ONホカリ
人類の勝利です!
第11話「それぞれの想い」
40/50
目標を問われた武は、迷うことなく人類の勝利だと発言する
ONホカリ
壬姫への労い
第11話「それぞれの想い」
25/50
国連事務次官である父・珠瀬玄丞斎と同じく国際社会に奉仕する道を選んだ壬姫を、悠陽は立派であると賛辞を贈った
ONホカリ
このまま飛んでください
第12話「宿命」
9/50
武の心遣いを感じ取った悠陽は、このままで良いと言う
ONホカリ
MPの世話になる事なんて
第12話「宿命」
23/50
警務隊に連れて行かれる美琴だが、訓練兵がMPに取り調べられることはたかが知れていると言うとまりも
ONホカリ
新型対ハイヴ兵器
第12話「宿命」
29/50
横浜ハイヴ攻略を目的とした明星作戦にて、米国は事前通告無しに新型対ハイヴ兵器、通称G弾を投下した
ONホカリ
MPの世話になる事なんて
第12話「宿命」
7/50
警務隊に連れて行かれる美琴だが、訓練兵がMPに取り調べられることはたかが知れていると言うとまりも
ONホカリ
大尉……
第12話「宿命」
3/50
怪我を負っていた駒木は、心配そうに夜明けを見つめる
ONホカリ
私のことは気にするでない
第12話「宿命」
24/50
冥夜の言葉に迷いを捨て、武はハンター3の追撃を振り切ろうとする
ONホカリ
殿下に対し、敬礼
第12話「宿命」
17/50
国連の軍人たちは、悠陽の見送りに整列していた
ALPHONSE
祖国の誇りにかけて
第12話「宿命」
48/50
任務遂行のため、ウォーケン少佐は沙霧に向けてAMWS-21を構える
ALPHONSE
預り物
第12話「宿命」
29/50
悠陽から預かっていた人形を冥夜へと渡す 冥夜はその人形がどのようなものかわかっていた
ALPHONSE
祖国の誇りにかけて
第12話「宿命」
30/50
任務遂行のため、ウォーケン少佐は沙霧に向けてAMWS-21を構える
柳 修一
死んじゃだめよ!
第12話「宿命」
23/50
イルマ少尉が先行してクーデター部隊に吶喊し、壬姫たちを撤退させる
柳 修一
願いは一つ
第12話「宿命」
15/50
所属は違えど、同じ人間であるのなら根源的な願いは一緒であると信じている悠陽
柳 修一
動きに惑わされるな!
第10話「覚悟」
17/50
動きが予測できない敵との闘いこそ、戦術機衛士の本領だと仲間を鼓舞する駒木
柳 修一
そんなことは絶対にありません
第10話「覚悟」
21/50
武は冥夜が悠陽の苦しみを理解していること、天元山の一件に怒っていたことを伝える
柳 修一
そんなことは絶対にありません
第10話「覚悟」
6/50
武は冥夜が悠陽の苦しみを理解していること、天元山の一件に怒っていたことを伝える
柳 修一
そんなことは絶対にありません
第10話「覚悟」
29/50
武は冥夜が悠陽の苦しみを理解していること、天元山の一件に怒っていたことを伝える
柳 修一
目的は潰えた
第10話「覚悟」
33/50
駒木の部隊を殲滅したヴァルキリーズ クーデター部隊の目的達成は不可能になったと投降を促す伊隅大尉
柳 修一
混乱する戦場
第8話「帝都動乱」
40/50
沙霧が戦闘停止命令を出すも、混乱が収束されるには至っていない
谷口将樹(masaki)
示唆された名前
第8話「帝都動乱」
30/50
手紙の相手に驚く武、そして手紙には彩峰の父親である彩峰萩閣が示唆されていた
谷口将樹(masaki)
声明放送
第8話「帝都動乱」
7/50
沙霧の声明放送を繋いだ中央作戦司令室は静まり返る
谷口将樹(masaki)
殿下より賜ったお役目
第8話「帝都動乱」
9/50
月詠たちが横浜基地に残っていたのは冥夜の警護のためだと明かすが、冥夜は感情的に反発する
谷口将樹(masaki)
国連軍に属している
第8話「帝都動乱」
39/50
国連軍に所属している武の言い分は間違っていないと擁護する冥夜
谷口将樹(masaki)
殿下より賜ったお役目
第8話「帝都動乱」
46/50
月詠たちが横浜基地に残っていたのは冥夜の警護のためだと明かすが、冥夜は感情的に反発する
谷口将樹(masaki)
安全な北米大陸に帰られよ!
第10話「覚悟」
14/50
米国兵士を危険に晒している原因は米国政府の行いにこそありながら、日本に責任転嫁にするのであれば干渉するなと迫る月詠中尉
橘篁sf
何人の命が失われるのかわかっているのか?
第10話「覚悟」
23/50
休息している間にも、BETAと戦うはずだった者達の命が次々と失われていく
橘篁sf
誰かがやらなければ
第11話「それぞれの想い」
10/50
国民に蔑まれても、日本を守るために事務次官はアメリカとの協力を進めた
橘篁sf
其方は知っていたのだな
第12話「宿命」
43/50
冥夜は自分と悠陽の関係を知っていたのか探りを入れるが、武は心当たりがない体を装った
橘篁sf
イルマ少尉!
第12話「宿命」
25/50
クーデター部隊の攻撃を受ける美琴と壬姫だったが、イルマ少尉が窮地を救う
橘篁sf
出頭要請
第12話「宿命」
10/50
美琴には警務隊から出頭要請が出ていた
やっこさん
大尉……
第12話「宿命」
42/50
怪我を負っていた駒木は、心配そうに夜明けを見つめる
やっこさん
深い悲しみを刻み付けた
第12話「宿命」
13/50
今回の件で日本のみならず、世界にも傷を付けてしまった事を悠陽は遺憾に思っていた
やっこさん
立場が普通じゃありません
第11話「それぞれの想い」
10/50
悠陽に愛国心が足りない理由を聞かれた武は、所属する207小隊の隊員たちの立場を話した
龍浪吹雪
人類の勝利です!
第11話「それぞれの想い」
34/50
目標を問われた武は、迷うことなく人類の勝利だと発言する
ポコタニウム
対話に応じる沙霧
第11話「それぞれの想い」
50/50
対話の為にやってきた沙霧は不知火からその身を見せる
ポコタニウム
替わり
第11話「それぞれの想い」
24/50
二人は入れ替わり、その身を一瞬では判別できないであろう
ポコタニウム
誕生するのは…
第12話「宿命」
27/50
夕呼の計画は大詰めを迎えていた まもなく誕生する「彼女」は人類に何をもたらすのか──
ポコタニウム
駒木の涙
第12話「宿命」
35/50
戦場を生き残り身体の傷を癒す駒木 心が癒えるのはその罪を贖えたときかもしれない
ポコタニウム
駒木の涙
第12話「宿命」
47/50
戦場を生き残り身体の傷を癒す駒木 心が癒えるのはその罪を贖えたときかもしれない
ポコタニウム
失ったもの
第12話「宿命」
45/50
父の如く尊敬する上官も、共に育った大切なその娘も、沙霧は為す術もなく、同胞たる人類の行いによって失った
ポコタニウム
そなたに任せます
第11話「それぞれの想い」
44/50
暫くの静寂の後、悠陽は冥夜の申し出を受け入れた
Suiden
誠に遺憾です
第11話「それぞれの想い」
39/50
こんな形で顔を合わせたくなかったと、冥夜は悠陽そのものの立ち居振る舞いをしてみせる
谷口将樹(masaki)
立場が普通じゃありません
第11話「それぞれの想い」
13/50
悠陽に愛国心が足りない理由を聞かれた武は、所属する207小隊の隊員たちの立場を話した
谷口将樹(masaki)
何故撃った
第11話「それぞれの想い」
21/50
突如砲撃したのはハンター2、イルマ・テスレフ少尉だった
谷口将樹(masaki)
語る資格なし
第11話「それぞれの想い」
48/50
沙霧達の行いは天元山の住民を強制排除した日本政府と何ら変わらず、そんな彼らには民の意志を語る資格無しと断じる冥夜
谷口将樹(masaki)
彩峰への労い
第11話「それぞれの想い」
41/50
彩峰萩閣が悠陽の師の一人であったこと、父からよく聞いていた言葉を悠陽も知っていたことに、彩峰は驚きを禁じ得なかった
谷口将樹(masaki)
間に合うかもしれない!
第11話「それぞれの想い」
38/50
まだ間に合うかもしれないと外に出ようとする冥夜を止める武
谷口将樹(masaki)
狼狽えるな!
第9話「戦場」
33/50
帝国軍が突破されて慌てる美琴に声をかける冥夜
リンク。
敵部隊の到達
第9話「戦場」
20/50
ウォーケン少佐から敵部隊が山伏峠に到達していること、207小隊はウォーケン少佐の指揮下に入って行動することが通達された
リンク。
我らは幸福だ
第9話「戦場」
42/50
月を見上げ、将軍の礎になることに幸福を思う沙霧
リンク。
共に過ごした証
第9話「戦場」
25/50
武が託された人形は、悠陽と冥夜が共に過ごした証
リンク。
帝都戦闘の終息
第9話「戦場」
22/50
悠陽は自身が囮になることで帝都の戦闘を終息させ、クーデター部隊に自身を追撃させるように図った
リンク。
塔ヶ島離城
第9話「戦場」
6/50
将軍の別荘を眺めていた武は、林の中を進む人影を見つける
リンク。
目的地に到達後
第9話「戦場」
9/50
料金所跡を通過後、白浜海岸に停泊した国連軍第11艦隊と合流して横浜基地に帰還
リンク。
武御雷が見当たらない
第9話「戦場」
21/50
悠陽が贈った武御雷を冥夜が使っていないのは、彼女が特別扱いを嫌っているからと武は話す
リンク。
早くなさい
第9話「戦場」
48/50
悠陽を案じて速度を抑えていた武だが、悠陽は速度を上げるよう命じる
リンク。
宿命の覚悟
第9話「戦場」
42/50
姉妹には、その宿命を背負う覚悟は生まれながらにしてあったのだ
リンク。
敵部隊の到達
第9話「戦場」
27/50
ウォーケン少佐から敵部隊が山伏峠に到達していること、207小隊はウォーケン少佐の指揮下に入って行動することが通達された
リンク。
帝都におられぬだと!?
第9話「戦場」
29/50
クーデター部隊は帝都城から地下道で脱出した者の中に将軍も居たと当たりを付けていた
リンク。
正面!?
第9話「戦場」
24/50
再びアラートが鳴り響き、レーダーに反応なく至近距離まで正面から接近してきた光を目にして武は驚愕する
リンク。
冥夜の不安
第9話「戦場」
4/50
補給中、冥夜は悠陽が搭乗している白銀機にもどかしげな視線を送っていた
リンク。
帝都戦闘の終息
第9話「戦場」
23/50
悠陽は自身が囮になることで帝都の戦闘を終息させ、クーデター部隊に自身を追撃させるように図った
リンク。
塔ヶ島離城
第9話「戦場」
23/50
将軍の別荘を眺めていた武は、林の中を進む人影を見つける
リンク。
塔ヶ島離城
第9話「戦場」
50/50
将軍の別荘を眺めていた武は、林の中を進む人影を見つける
リンク。
舞踏会の開幕
第9話「戦場」
30/50
中央作戦司令室にてA-01部隊に敵を迎撃せよ命令する夕呼
リンク。
塔ヶ島離城
第9話「戦場」
7/50
将軍の別荘を眺めていた武は、林の中を進む人影を見つける
リンク。
至急増援を──!
第9話「戦場」
29/50
砲弾の雨が飛び交う中、クーデター部隊の不知火は砲撃を避けながら帝国軍の不知火に肉薄する
リンク。
間に合うのかよ!
第9話「戦場」
44/50
冷川を突破すべく、最大戦速で飛ぶ各機に緊張が走る
リンク。
冥夜の不安
第9話「戦場」
17/50
補給中、冥夜は悠陽が搭乗している白銀機にもどかしげな視線を送っていた
リンク。
クーデター部隊が正しいってのか?
第9話「戦場」
46/50
悠陽が発した全軍戦闘停止命令が無視されるような現状がクーデター決起の一因であるという左近の言葉に、武は納得がいかなかった
リンク。
いきなり機影がッ!
第9話「戦場」
8/50
戦闘を続ける決起部隊の不知火が思わぬ方向からの攻撃に次々と撃墜されていく
リンク。
そなたに任せます
第11話「それぞれの想い」
29/50
暫くの静寂の後、悠陽は冥夜の申し出を受け入れた
ea11rc
冥夜の影
第11話「それぞれの想い」
40/50
冥夜は悠陽の話を樹々の陰で聞く
smith1022
任官
第12話「宿命」
5/50
正規兵となった武達に、まりもは柔らかな微笑みとともに祝辞を送った
nanbusiki
殺される──ッ!
第12話「宿命」
42/50
沙霧の不知火に弾幕を張るが、その悉くを回避して迫る不知火に戦慄する武
nanbusiki
新型対ハイヴ兵器
第12話「宿命」
39/50
横浜ハイヴ攻略を目的とした明星作戦にて、米国は事前通告無しに新型対ハイヴ兵器、通称G弾を投下した
nanbusiki
其方は知っていたのだな
第12話「宿命」
46/50
冥夜は自分と悠陽の関係を知っていたのか探りを入れるが、武は心当たりがない体を装った
nanbusiki
祖国の誇りにかけて
第12話「宿命」
39/50
任務遂行のため、ウォーケン少佐は沙霧に向けてAMWS-21を構える
nanbusiki
鶴翼参陣
第9話「戦場」
40/50
F-15Eとの戦闘に突入した決起部隊は、鶴翼参陣(フォーメーション・ウイングスリー)で展開し、包囲殲滅を仕掛けた
nanbusiki
帝都におられぬだと!?
第9話「戦場」
44/50
クーデター部隊は帝都城から地下道で脱出した者の中に将軍も居たと当たりを付けていた
nanbusiki
間に合うのかよ!
第9話「戦場」
11/50
冷川を突破すべく、最大戦速で飛ぶ各機に緊張が走る
nanbusiki
米軍衛士も命が掛かっている
第9話「戦場」
36/50
悠陽もウォーケン少佐の提案に理解を示し、武に先を急ぐよう命じた
nanbusiki
鶴翼参陣
第9話「戦場」
14/50
F-15Eとの戦闘に突入した決起部隊は、鶴翼参陣(フォーメーション・ウイングスリー)で展開し、包囲殲滅を仕掛けた
nanbusiki
本当の名前は
第8話「帝都動乱」
28/50
彩峰への手紙の差出人、津島萩治の正体は決起部隊の主犯「沙霧尚哉」だった
nanbusiki
沈む瑞鶴
第8話「帝都動乱」
41/50
突如放たれた無反動砲が、斯衛軍の戦術機・瑞鶴の腹部に直撃する
nanbusiki
警備に付け
第8話「帝都動乱」
21/50
目的地に着いた後はA・B分隊に分かれて所定の位置で待機する
nanbusiki
全て終わりだと思っている
第8話「帝都動乱」
1/50
それでも人類が負けたら元も子もないという武の考えは変わらない
nanbusiki
<
127
128
129
130
131
>