Keyframe Cardとは
購入方法
Drop
Gallery
Ranking
ログイン
新規登録
JP
EN
Gallery
カードキャプチャーまつむら
ちるるく スクールライフ!
戦国乙女
戦国乙女
TVアニメ 『マブラヴ オルタネイティヴ』
Animation keyframe of "Muv-Luv"
TVアニメ 『マブラヴ オルタネイティヴ』
Animation keyframe of "Muv-Luv"
TVアニメ 『マブラヴ オルタネイティヴ』のカード一覧
レアリティ順
最新の
カード
理解する
第6話「転送実験」
18/50
夕呼の指示は突拍子もないが、オルタネイティヴⅣの進行や元の世界への帰還にもつながることは理解できていた
出汁政宗
自力で調べたらどう?
第6話「転送実験」
21/50
夕呼から答えは聞けない事を悟ったのか、左近は自力で調べることを告げる
出汁政宗
戦略研究会
第6話「転送実験」
48/50
帝国軍の一部に不穏な動きがあるとの情報に興味は無いと返す夕呼に、左近はその影響が小さくないことを忠告する
出汁政宗
意志を持った元の世界へのイメージ
第6話「転送実験」
35/50
数式を手に入れるために本気の意志を持って、元の世界のイメージを固める武
出汁政宗
閃きの契機
第5話「新しい力」
18/50
元の世界の夕呼はゲームから着想を得ていた
出汁政宗
全く別物
第5話「新しい力」
23/50
新型OSのデータを見て従来のOSとは別物だと評価するA-01部隊
出汁政宗
武の操縦イメージ
第5話「新しい力」
33/50
今回の模擬戦で見せつけれらた機動を武は初めから意識していたことを知って驚く冥夜
出汁政宗
2機による一斉射
第5話「新しい力」
50/50
隙を突いた白銀機と彩峰機による一斉射で、御剣機は機能停止に陥る
出汁政宗
2機による一斉射
第5話「新しい力」
32/50
隙を突いた白銀機と彩峰機による一斉射で、御剣機は機能停止に陥る
出汁政宗
純夏と共に
第4話「仲間」
39/50
純夏と一緒にゲームをやった、遠い一つの記憶
出汁政宗
命ぜられております
第4話「仲間」
5/50
ある人物が冥夜に武御雷を授けたことを伝える月詠中尉
出汁政宗
撃ち方始め
第1話「世界の日常」
22/50
全艦攻撃を発令する小沢司令
KO
いつか──必ず
第1話「世界の日常」
32/50
追っ手のBETAに向け、徹底的な砲撃を敢行
KO
たったひとりの生存者
第1話「世界の日常」
14/50
佐渡島に来てすぐに見かけた少女を救い出す駒木
KO
──感謝するとだけ、伝えてくれ
第1話「世界の日常」
2/50
小沢提督より退避を勧められるも感謝の念だけを返す橘司令
KO
いつか──必ず
第1話「世界の日常」
39/50
追っ手のBETAに向け、徹底的な砲撃を敢行
KO
蹂躙
第1話「世界の日常」
14/50
変わり果てた佐渡島
KO
代償
第3話「守りたいもの」
46/50
「予言」を信じて利用した代償が、夕呼のA-01部隊にも降りかかっていたことを武は知る由も無かった
KO
接敵
第3話「守りたいもの」
21/50
展開していた帝国軍12師団が接敵、新潟方面で交戦中
KO
変えることができるの?
第3話「守りたいもの」
10/50
オルタネイティヴ?の話を聞けず肩を落とす武に、夕呼は本当に世界を変えられるか問う
KO
それを望んだから
第3話「守りたいもの」
17/50
無数にある並行世界の中で同じ世界に戻ってきた理由、それは武が望んだことだと考える
KO
例え、一人になろうとも
第5話「新しい力」
8/50
全機が同じ反応速度をする事に対し疑問を残しつつも、最後の瞬間まで勝負を諦めない冥夜
出汁政宗
コンテナへの移動
第5話「新しい力」
22/50
新OSを怪しがりながらも出撃準備を進める
出汁政宗
吹雪起動シーケンス
第5話「新しい力」
36/50
ドーム跡地に運び込まれ、起動準備に入る榊分隊の吹雪
出汁政宗
残された時間は僅か
第4話「仲間」
2/50
オルタネイティヴⅤ発動まで、既に一か月を切っていた
出汁政宗
自動の受け身
第4話「仲間」
2/50
戦術機は横転すると受け身を取ろうとするが、その間は操作ができなくなってしまう
出汁政宗
並列処理
第4話「仲間」
38/50
並列処理速度と操縦練度の問題である事を確認する
出汁政宗
ったく同じか
第4話「仲間」
7/50
前の世界と変わらず、武御雷で騒ぐことに呆れる武
出汁政宗
せめてものご褒美
第4話「仲間」
38/50
海辺の木陰でくつろぐ神宮司教官と夕呼
出汁政宗
世界の変化
第4話「仲間」
31/50
前の世界との大きな変化に、驚きを隠せない武
出汁政宗
概ね分かったわ
第4話「仲間」
40/50
武の話を聞き、要点を2つに絞り込む夕呼
出汁政宗
例え、一人になろうとも
第5話「新しい力」
9/50
全機が同じ反応速度をする事に対し疑問を残しつつも、最後の瞬間まで勝負を諦めない冥夜
White Head
夕呼に相談
第6話「転送実験」
23/50
何度も見る夢について武は夕呼に相談する
White Head
一体たりとも防護壁に近寄らせるな!
第1話「世界の日常」
50/50
次々に侵攻を試みる要塞級に挑みかかる駒木
White Head
武と冥夜
第2話「繰り返す世界」
2/50
肩を並べて月を見上げる二人
White Head
俺は馴れ馴れしいらしくってな
第2話「繰り返す世界」
24/50
気軽に名前の方で挨拶をしてしまった武
White Head
心配
第4話「仲間」
37/50
ハンガーから去る冥夜を追いかける207B分隊の4人
White Head
コンテナへの移動
第5話「新しい力」
47/50
新OSを怪しがりながらも出撃準備を進める
White Head
遂に00ユニットが完成するのよ
第6話「転送実験」
31/50
00ユニットを完成させるためにも、元の世界の数式を手に入れるしかない
谷口将樹(masaki)
元の世界に帰るには
第6話「転送実験」
41/50
「強く願う」「認識を0にする」「引き付ける力を強くする」のいずれか一つを満たす必要があると夕呼は説明する
谷口将樹(masaki)
停電
第6話「転送実験」
37/50
装置の全力稼働により、横浜基地中の電力が落ちてしまう
谷口将樹(masaki)
謎の男
第6話「転送実験」
8/50
謎の男にいきなり頬を抓られる武
谷口将樹(masaki)
居合
第5話「新しい力」
25/50
待ち構える御剣機に榊分隊は突撃砲3門の斉射を浴びせる
谷口将樹(masaki)
たまの施設案内
第5話「新しい力」
28/50
横浜基地にある各施設、設備を説明する壬姫
谷口将樹(masaki)
コンテナへの移動
第5話「新しい力」
46/50
新OSを怪しがりながらも出撃準備を進める
谷口将樹(masaki)
頭を抱える天才
第5話「新しい力」
43/50
武が言った「天才」の言葉に、夕呼は感情的になって研究資料をまき散らしてしまう
谷口将樹(masaki)
様になってるじゃない
第6話「転送実験」
16/50
堂に入った敬礼を見た夕呼は、この武が本当に軍人をやっている事を実感する
イツ
戦略研究会
第6話「転送実験」
38/50
帝国軍の一部に不穏な動きがあるとの情報に興味は無いと返す夕呼に、左近はその影響が小さくないことを忠告する
イツ
十分な時間
第6話「転送実験」
31/50
お調子者だった武の変化に笑いながらも、環境の変化からと納得してしまう
こて
彩峰への手紙
第6話「転送実験」
44/50
彩峰に誰かが手紙を渡す瞬間を見た美琴
こて
───まだ冥夜機が残っている!
第5話「新しい力」
3/50
彩峰の危うい突出を諫めようとする千鶴。口喧嘩に発展する前に冥夜機の撃墜に集中させる武
こんそめぱんち
モウシワケアリマセン
第5話「新しい力」
33/50
壬姫に命令されたことにイラついた彩峰
こんそめぱんち
次世代戦術機開発部隊
第5話「新しい力」
10/50
多くのデータサンプルを手に入れるため、207B分隊全機に新型OSの換装を決めた夕呼
こんそめぱんち
吹雪起動シーケンス
第5話「新しい力」
23/50
ドーム跡地に運び込まれ、起動準備に入る榊分隊の吹雪
こんそめぱんち
疾風の新OS
第5話「新しい力」
1/50
吹雪を発進させた千鶴───新OSの衝撃を身を持って知る事となる
ゆう
頭を抱える天才
第5話「新しい力」
10/50
武が言った「天才」の言葉に、夕呼は感情的になって研究資料をまき散らしてしまう
ガガガガ
元の世界の自分に
第5話「新しい力」
16/50
武の返した言葉に夕呼は冷静になって考え始める
ガガガガ
──このまま挟撃する!
第5話「新しい力」
42/50
榊分隊は敵機を一機ずつ減らすことを狙う
ガガガガ
当たり前に暮らしていた所
第5話「新しい力」
38/50
ハイヴが存在した場所が今の横浜基地だと改めて考える武
ガガガガ
動きを読み取れば
第5話「新しい力」
9/50
榊分隊の一斉射を避け、冥夜はその隙を突く
sxgultz
模擬戦当日
第5話「新しい力」
10/50
霞に起こされた武は、模擬戦に勝利して新OSの有用性を証明するのだと改めて意気込む
sxgultz
モウシワケアリマセン
第5話「新しい力」
9/50
壬姫に命令されたことにイラついた彩峰
しげる
霞を知る男
第6話「転送実験」
49/50
霞を知っている男に武は警戒心を強める
しげる
頑固で融通が利かない
第5話「新しい力」
27/50
壬姫が父親に千鶴をどう説明していたかがわかり207B分隊の空気が凍りつく
nanbusiki
モウシワケアリマセン
第5話「新しい力」
7/50
壬姫に命令されたことにイラついた彩峰
nanbusiki
榊??と彩峰の分ね
第5話「新しい力」
49/50
千鶴と彩峰の機体に新OSを実装すると約束し、頬杖をついて考えこむ夕呼
nanbusiki
強い意志を持って事に当たりなさい
第6話「転送実験」
5/50
武は自分の意志で世界を変えられる存在であることを再認識させる夕呼
nanbusiki
そのくらいの覚悟ですって……?
第6話「転送実験」
29/50
覚悟が足りていない武の言葉を夕呼は聞き逃さなかった
1347hksh
博士の計画にも……
第6話「転送実験」
48/50
夕呼は左近の話を遮り、本題に入るよう促す
1347hksh
起こしに来た純夏
第6話「転送実験」
18/50
おぼろげな視界の中、元の世界で毎朝起こしに来る純夏を目にする
1347hksh
何かを描く霞
第6話「転送実験」
36/50
元の世界に戻る実験開始の直前、霞は持ってスケッチブックに何かを描いていた
1347hksh
十分な時間
第6話「転送実験」
43/50
お調子者だった武の変化に笑いながらも、環境の変化からと納得してしまう
1347hksh
2機による一斉射
第5話「新しい力」
17/50
隙を突いた白銀機と彩峰機による一斉射で、御剣機は機能停止に陥る
人形師
自動の受け身
第4話「仲間」
28/50
戦術機は横転すると受け身を取ろうとするが、その間は操作ができなくなってしまう
ドレイク3
本当に君がいるとは
第5話「新しい力」
3/50
暗闇の中で初対面の男は武の名前を口にする
ドレイク3
持ち上げられる武
第5話「新しい力」
45/50
成績優秀、性格も良しと事務次官から褒められ、緊張しながら感謝を述べる武
ドレイク3
──このまま挟撃する!
第5話「新しい力」
41/50
榊分隊は敵機を一機ずつ減らすことを狙う
ドレイク3
会ったことがなかった
第6話「転送実験」
41/50
美琴の父親の登場にまた未来が変わり始めていると思う武
ドレイク3
彩峰への手紙
第6話「転送実験」
4/50
彩峰に誰かが手紙を渡す瞬間を見た美琴
ドレイク3
そっちの作戦は知ってるんだ
第5話「新しい力」
3/50
榊分隊優勢に思える戦局に、珠瀬機の狙撃が近いことを察する武
人形師
ごめんなさい~
第5話「新しい力」
28/50
机に顔を伏せながら207Bの仲間たちに謝り続ける壬姫
人形師
榊??と彩峰の分ね
第5話「新しい力」
36/50
千鶴と彩峰の機体に新OSを実装すると約束し、頬杖をついて考えこむ夕呼
人形師
褒美をやろう
第3話「守りたいもの」
30/50
訓練を終えて疲弊する207訓練小隊に神宮司教官が不穏な笑みで褒め称える
筋肉屋04
一体たりとも防護壁に近寄らせるな!
第1話「世界の日常」
28/50
次々に侵攻を試みる要塞級に挑みかかる駒木
筋肉屋04
あれ……何で……?
第2話「繰り返す世界」
30/50
自分の部屋だと理解し、武は涙を流す
筋肉屋04
オルタネイティヴ?
第2話「繰り返す世界」
40/50
地球で戦い続ける数十億人を残し、十数万人を太陽系外の惑星に移住させる計画
筋肉屋04
何かを描く霞
第6話「転送実験」
7/50
元の世界に戻る実験開始の直前、霞は持ってスケッチブックに何かを描いていた
うっちー
バカンス
第3話「守りたいもの」
2/50
日頃の厳しい訓練とは真逆のことを言い出した神宮司教官、207B分隊はその意味を理解していた
nonomino
榊分隊、兵装装備
第5話「新しい力」
29/50
兵装担架、跳躍ユニットが取り付けられていく榊分隊の吹雪
筋肉屋04
辿り着いたんだわ
第5話「新しい力」
44/50
異なる世界の自分がより現実的な理論に辿り着いたのだと夕呼は確信する
筋肉屋04
ごめんなさい~
第5話「新しい力」
11/50
机に顔を伏せながら207Bの仲間たちに謝り続ける壬姫
筋肉屋04
居合
第5話「新しい力」
37/50
待ち構える御剣機に榊分隊は突撃砲3門の斉射を浴びせる
筋肉屋04
たまより平坦な鎧衣くん
第5話「新しい力」
46/50
自身のコンプレックスを手紙のネタにされていたことに美琴は膝をつき、壬姫は涙目で武にしがみつく
筋肉屋04
接触はできるだけ避けなさい
第6話「転送実験」
12/50
自分以外との接触は混乱を招くため、なるべく避けるように言われる
筋肉屋04
調べる価値
第6話「転送実験」
7/50
元の世界に関連するなら調べる価値はあると夕呼は話す
筋肉屋04
接触はできるだけ避けなさい
第6話「転送実験」
22/50
自分以外との接触は混乱を招くため、なるべく避けるように言われる
筋肉屋04
<
79
80
81
82
83
>