Keyframe Cardとは
購入方法
Drop
Gallery
Ranking
ログイン
新規登録
JP
EN
Gallery
ZENI
ZENIさんが所有するカード
その上での志願
第11話「それぞれの想い」
39/100
武は自分に対し、冥夜と共に責任を持つために志願した
作戦の利点
第11話「それぞれの想い」
45/50
説得の成否関係なく、悠陽の脱出を容易にすることができる
戦災難民
第11話「それぞれの想い」
55/100
イルマ少尉は自身が戦災難民であること、BETA侵攻により国土を失ったフィンランド出身であると話す
仙台臨時政府こそ
第11話「それぞれの想い」
18/50
米国を受け入れて、悠陽の戦闘停止命令を無視した仙台臨時政府こそが今回の本当の敵だと沙霧は語る
伝えるべきこと
第11話「それぞれの想い」
16/100
悠陽と話せて、心が洗われる気分になろうとも伝えねばならない事があった
どうして貴女が謝るの?
第11話「それぞれの想い」
16/100
突然謝り始めた壬姫にイルマ少尉は理由を尋ねる
全ての戦力はBETAを倒すために
第11話「それぞれの想い」
48/50
日本の将来よりもBETAの殲滅が先のはずが、未だに人類が一丸となっていないように武は感じた
お前ならやれるさ
第11話「それぞれの想い」
88/100
悠陽そのものの姿となった冥夜は、武の機体へと乗り込む
武御雷を持て!
第11話「それぞれの想い」
3/50
この争いを一刻も早く終わらせるため、自ら武御雷を駆ってクーデター部隊を説得しに行くと宣する悠陽
斯衛としては構わないと?
第11話「それぞれの想い」
86/100
作戦の内容を聞き、悠陽の望みとだいぶかけ離れているのは斯衛としては構わないのかとウォーケン少佐は問う
間に合うかもしれない!
第11話「それぞれの想い」
40/50
まだ間に合うかもしれないと外に出ようとする冥夜を止める武
米国の描く筋書き
第11話「それぞれの想い」
28/50
米国がこの件に関わり、悠陽を救い騒動を収め、政治的に更に有利になるのが目論見だと露見される
<
74
75
76
77
78
>