Keyframe Cardとは
購入方法
Drop
Gallery
Ranking
ログイン
新規登録
JP
EN
Gallery
風間仁志
風間仁志さんが所有するカード
突破口
第21話「希望の光」
29/100
武の陽動作戦は成功し、要塞級が犇めいて通過が困難だったところに進路が出来ていた
凄乃皇を、お願いします
第21話「希望の光」
7/50
第二戦隊の突出で脱出ルートが使える状況となり、武も出発するときが来た。凄乃皇の回収をみちるに託す武
大規模増援出現
第21話「希望の光」
42/100
事態の詳細を伝える風間少尉。師団規模以上のBETA群がハイヴ地下茎を移動していることが観測された
脱出ルート使用不能
第21話「希望の光」
81/100
想定していた脱出ルートの近傍、真野湾一帯にも光線級や要塞級を多数含むBETA群が出現。ルートが使えなくなってしまった
すまない、先に逝くよ
第21話「希望の光」
17/50
BETAどもに群がられ、助かる望みはもはや無し。黙って喰われ、苦痛の内に死ぬのではなく、一匹でも多くの敵を道連れにして
克己
第21話「希望の光」
29/100
冥夜と彩峰は語る。武は今、己に打ち克つために戦っている。彼は前にも逃げずに戦い、生きて帰ってきたのだと
最優先任務
第21話「希望の光」
59/100
00ユニットを回収して戦域を離脱せよと指示する夕呼。凄乃皇はどうするつもりなのかを気にする武
一時退去
第21話「希望の光」
20/50
凄乃皇の荷電粒子砲発射は間もなく。被害想定区域から全速離脱するA-01部隊
食い下がり
第21話「希望の光」
62/100
武は遠隔操作不能状況を失念し、自動操縦なら凄乃皇の基地帰還は可能と食い下がる。伊隅大尉に直接入力させる考えの夕呼
ルート再検討2
第21話「希望の光」
62/100
白銀機の推進剤残量から当初コースが回収可能ギリギリだったが、迂回すると推進剤不足か回収艦隊が津波で沈むかのどちらか
戦うしかない
第20話「甲21号作戦」
19/50
BETAの行動にいちいち驚いてはいられない。任務を達成することが先に逝った者達に報いる唯一の方法。ここを死守するのみ
再突入殻落下警告
第20話「甲21号作戦」
23/100
作戦参加全隊に降下軌道兵団の落着間近の通達が届く。光線属種の迎撃によっては再突入殻の残骸の落下に巻き込まれかねない
<
24
25
26
27
28
>