Keyframe Cardとは
購入方法
Drop
Gallery
Ranking
ログイン
新規登録
JP
EN
Gallery
KO
KOさんが所有するカード
それでいいのよ
第14話「XM3」
10/50
何十年でも生き残って多くの人を護ってほしい、最後の最後に武の人としての強さを見せてくれればいいと、優しく諭すまりも
生き残った意味
第14話「XM3」
22/50
一人でも多くの衛士を長生きさせるために自身の経験を活かす。それが自分がやるべきこと、生き残らせてもらった意味なのだと
後退指示
第14話「XM3」
99/100
207小隊に下された命令は、37番格納庫まで後退し、実弾を運んでくることだった
囲繞
第14話「XM3」
46/100
武の回答に空気の変わったベテラン達が武を取り囲む
演習ブリーフィング
第14話「XM3」
71/100
武達の機体に搭載された概念実証型OSと、その量産試作型であるXM3との比較試験が演習の目的であると説明を始める神宮司軍曹
こっちは任せろ!
第14話「XM3」
50/50
熟練衛士の操縦技術に、撃震を相手にしている気がしないと感じる武。美琴からの通信にこの敵機は任せろと答えて打って出る
こいつが…?
第14話「XM3」
75/100
さらに3人のベテラン衛士が武を待ち構えていた。戦術機を操縦できるとも思えないヒヨッコだと口々に品定めしてきた
催眠暗示の効果
第14話「XM3」
11/50
この催眠暗示の効果は、本人の意思に関係なく強制的に心を落ち着かせるというもの。先ほどまで感じていた恐怖が消えていく
ねじ伏せてやろうぜ!
第14話「XM3」
20/50
オレ達だって実戦を生き延びたんだと、演習が厳しいものになりそうな予感に身構える仲間達を鼓舞する武。
いける…!
第14話「XM3」
20/100
演習場を疾走する吹雪。やっと世界を救えるかもしれないとさらに意気込む武
場数の違い
第14話「XM3」
84/100
実弾装備到着まで待機せよとの司令部の指示を受け、207小隊にも指示するシャーク隊隊長。千鶴も何とか207小隊員に指示する
暴走
第14話「XM3」
46/50
武には世界をループするなかで経験したBETAへの憎悪がある。興奮剤と催眠暗示がそれを極端に発現させてしまっていた
<
63
64
65
66
67
>