Keyframe Cardとは
購入方法
Drop
Gallery
Ranking
ログイン
新規登録
JP
EN
Gallery
カードキャプチャーまつむら
ちるるく スクールライフ!
戦国乙女
戦国乙女
TVアニメ 『マブラヴ オルタネイティヴ』
Animation keyframe of "Muv-Luv"
TVアニメ 『マブラヴ オルタネイティヴ』
Animation keyframe of "Muv-Luv"
TVアニメ 『マブラヴ オルタネイティヴ』のカード一覧
レアリティ順
最新の
カード
散り際に立つ
第12話「宿命」
64/100
月詠の刃を身に受けた沙霧の不知火が立ち上がる
Kentokubo
深い悲しみを刻み付けた
第12話「宿命」
37/50
今回の件で日本のみならず、世界にも傷を付けてしまった事を悠陽は遺憾に思っていた
Kentokubo
冥夜の様子
第12話「宿命」
18/100
悠陽の話を聞いて、冥夜の表情を伺う武
Kentokubo
楽にしてください
第12話「宿命」
46/100
居並ぶ国連と日本の軍人たちに言葉をかけ始める悠陽
Kentokubo
イルマ少尉!
第12話「宿命」
16/50
クーデター部隊の攻撃を受ける美琴と壬姫だったが、イルマ少尉が窮地を救う
Kentokubo
忘却
第12話「宿命」
23/100
大儀に酔った人々は潔癖や徳義を軽んじ、何てしまった忘れてしまった
Kentokubo
これまでか……!
第12話「宿命」
69/100
クーデター部隊各員は沙霧の死亡を確認する
Kentokubo
……バカな人
第12話「宿命」
36/50
手紙を捨てられなかったのは迷っていたから 言葉を重ねていたら違う未来があったかもしれないけれど 別れは短く風に舞う
Kentokubo
私は誇らしく思う
第12話「宿命」
28/100
外道と蔑まれても尚、命がけで日本を正そうとした沙霧たちクーデター部隊に月詠は敬意を表する
Kentokubo
その術は外道
第12話「宿命」
98/100
目覚めさせるための行動は外道と月詠に戒められるが、沙霧は元より覚悟していた
Kentokubo
委員長ーッ!
第12話「宿命」
10/50
父の仇たる沙霧に攻撃を仕掛ける千鶴 だが新OSの力があろうと精鋭の筆頭である沙霧には一矢報いることもできない
Kentokubo
包囲突破の可能性
第11話「それぞれの想い」
14/100
冥夜の作戦が受け入れられ、月詠はウォーケン少佐に作戦を要約し補足する
Kentokubo
静寂
第11話「それぞれの想い」
99/100
清水のせせらぎが静かに辺りを包む
Kentokubo
責めを負うべきは
第11話「それぞれの想い」
38/50
将軍一人のために人類の守る者たちが争い、鬼籍に入ることを許せない悠陽
Kentokubo
彼の者たちの意気
第11話「それぞれの想い」
85/100
悠陽はクーデター部隊が後に法に裁かれ報いを受けるとしても、彼らの国を想う気持ちは許してほしいと願う
Kentokubo
その顔はいつもの冥夜
第11話「それぞれの想い」
37/50
振り向いて武に笑顔を見せる冥夜、その顔はいつもの彼女のままだった
Kentokubo
拝謁の栄誉を賜り恐悦至極
第11話「それぞれの想い」
6/50
将軍殿下にようやく拝謁叶った沙霧は、乗機の掌の上で跪き官姓名を名乗った
Kentokubo
語る資格なし
第11話「それぞれの想い」
22/50
沙霧達の行いは天元山の住民を強制排除した日本政府と何ら変わらず、そんな彼らには民の意志を語る資格無しと断じる冥夜
Kentokubo
将軍の責務
第11話「それぞれの想い」
15/50
説得を自ら行うことを責務と話す悠陽だが、冥夜は将軍の責務はではないと献言する
Kentokubo
幾人もの師
第11話「それぞれの想い」
24/50
彩峰の名を聞いた悠陽は、総司令官の教育として幾人かの将兵に師事してきたとを話し始めた
Kentokubo
父の写真
第11話「それぞれの想い」
43/100
イルマ少尉はペンダントを握り締め、遠い異国の地で亡き父や家族を想い涙していた
Kentokubo
仕掛け
第11話「それぞれの想い」
44/100
イルマ少尉に起こった異変。この事件を謀った勢力は幾重にも仕掛けを施していた
Kentokubo
月夜の涙
第11話「それぞれの想い」
31/50
国、民、そして悠陽への想い強き沙霧に、なぜ人を斬ってしまったのかと涙する冥夜。その想いは姉の心をも表しているようであった
Kentokubo
拝謁
第11話「それぞれの想い」
99/100
207小隊とウォーケン少佐の小隊が悠陽の拝謁を賜る
Kentokubo
皆をここへ集めてください
第11話「それぞれの想い」
86/100
207小隊所属の各員の立場を聞いた悠陽は、皆を集めるよう命ずる
Kentokubo
幾人もの師
第11話「それぞれの想い」
4/50
彩峰の名を聞いた悠陽は、総司令官の教育として幾人かの将兵に師事してきたとを話し始めた
Kentokubo
見守る者たち
第12話「宿命」
90/100
戦いの決着を207小隊は見守り、悠陽は結末を見届ける
tukizi
外道は外道
第12話「宿命」
33/100
月詠の言葉に祖国の窮状を救う一助となれたことを確信し、己の罪を沙霧自身は償う時が来たことを感じていた
tukizi
戦闘終結
第12話「宿命」
44/50
沙霧の死を確認したクーデター部隊の不知火は一列に並び、武達に道を通した
tukizi
カバーしろ!
第12話「宿命」
95/100
ウォーケン少佐は白銀機の支援を部下に命じるが、各機共にクーデター部隊に阻まれて向かうことができない
George48
撤退
第12話「宿命」
54/100
味方であるはずのイルマ少尉の砲撃により沙霧の説得は失敗に終わり、白銀機は2機のクーデター部隊の不知火に狙われる
George48
悪意の声
第12話「宿命」
36/50
お前は将軍を狙撃したのだという声にイルマ少尉は動揺し、何処からかの砲撃にその命を散らせた
George48
尚哉……
第11話「それぞれの想い」
53/100
滝の前で彩峰は震えながらも沙霧の名前を溢す
George48
正すべきは
第11話「それぞれの想い」
19/100
将軍の名において行われるべき政に齟齬が生じたならば、それを正すのは政府や軍であるはずが、今の日本はそうなっていない
George48
不徳こそが攻められるべき
第11話「それぞれの想い」
44/50
沙霧のような志有る者達を追い込んでいたことに己の不甲斐なさを感じていたのも姉妹とも同じであった
George48
増援至らず
第10話「覚悟」
95/100
報告によると箱根からの増援は小田原西インターで国連軍に迎撃されていた
George48
ご奉迎ならず
第10話「覚悟」
75/100
戦術機を搭載した87式自走整備支援担架で厚木基地に向かう沙霧の部隊に、冷川料金所での将軍確保失敗の一報が入る
George48
魂を取り戻しに行くのだ!
第10話「覚悟」
12/50
日本の未来、魂とも言うべき政威大将軍・煌武院悠陽を取り戻しに征くのだと、沙霧は水盃を掲げた
George48
眠気覚まし
第9話「戦場」
51/100
警備任務の最中、武は眠気を払うために戦術機から降りる
George48
Run away
第9話「戦場」
59/100
決起部隊から悠陽を護るべく逃避行を続ける207小隊
George48
冥夜に渡します
第9話「戦場」
25/50
武は悠陽に託された人形を冥夜に渡す事を約束する
George48
奪還作戦の主力
第8話「帝都動乱」
26/100
月詠が聞いた話では、帝都奪還作戦に投入された主力は絶対防衛線と第二次防衛線から抽出されたのだという
George48
殿下はご無事なんでしょうか
第8話「帝都動乱」
12/100
武が将軍の無事について聞くと、決起部隊は帝都城に背を向け、銃口を向けていないと月詠中尉は答える
George48
理解できるはずだがな
第8話「帝都動乱」
22/50
日本を切り捨てたがごとき所業の数々から、アメリカは信用に足らないことを日本人なら理解しているはず
George48
帰途
第12話「宿命」
97/100
戦いは終わり、目的地である白浜海岸へと向かう武たち
黒卵
変えねばならん
第12話「宿命」
95/100
苦難を強いられている民間人の姿に、国の現状を変えなければ救えないと歩を進める
黒卵
深い悲しみを刻み付けた
第12話「宿命」
11/50
今回の件で日本のみならず、世界にも傷を付けてしまった事を悠陽は遺憾に思っていた
黒卵
先導となったと信ずる
第12話「宿命」
39/100
沙霧の行動が日本の目覚めを呼んだと月詠は告げる
黒卵
新型対ハイヴ兵器
第12話「宿命」
44/50
横浜ハイヴ攻略を目的とした明星作戦にて、米国は事前通告無しに新型対ハイヴ兵器、通称G弾を投下した
黒卵
殺される──ッ!
第12話「宿命」
29/50
沙霧の不知火に弾幕を張るが、その悉くを回避して迫る不知火に戦慄する武
黒卵
帰途
第12話「宿命」
44/100
戦いは終わり、目的地である白浜海岸へと向かう武たち
黒卵
政威大将軍・煌武院悠陽
第12話「宿命」
19/50
悠陽は今回の事件について、国民たちに自らの気持ちを伝える
黒卵
私は…何を…?
第12話「宿命」
38/50
イルマ少尉は正気を取り戻したが、先ほどの攻撃を覚えていなかった
黒卵
想いが集まる場所
第7話「約束」
88/100
この丘には色んな人々の想いがこもっていると話す武
George48
平和になったら
第7話「約束」
8/100
霞を海へと連れて行くのは平和になってからと約束する
George48
仲直り
第7話「約束」
44/50
お互いを受け入れ合って和んだところで腹の虫が鳴いた武と霞は、食事にしようと笑い合った
George48
疑うも信じるも貴官次第
第11話「それぞれの想い」
43/100
月詠の呼びかけに応じて、沙霧機が接近し始めた
黒卵
対話の意志がある
第11話「それぞれの想い」
59/100
月詠は対話を求むと沙霧に通信を入れる
黒卵
降伏
第11話「それぞれの想い」
38/50
将軍の言葉と涙に心動かされた沙霧は、部下たちの処遇を預けると降伏することを決めた
黒卵
最後の砦
第11話「それぞれの想い」
65/100
国連事務次官の父から、日本を守るにはアメリカの協力が必要だが、それを受け入れられない人もいることを壬姫は聞かされていた
黒卵
どうして貴女が謝るの?
第11話「それぞれの想い」
79/100
突然謝り始めた壬姫にイルマ少尉は理由を尋ねる
黒卵
生きて殿下に
第11話「それぞれの想い」
24/50
多くの命を救うはずだった未来は潰えた それでも冥夜は必ず死なせない 姉妹をいつか生きて会わせるために
黒卵
道を誤った
第11話「それぞれの想い」
78/100
日本を守る事の意味を分かっていながら、道を間違えてしまった沙霧達にも残された正道はある
黒卵
将軍の意志
第11話「それぞれの想い」
82/100
たとえ将軍の意志を民に正しく伝えるのが本意であったとしても、それが伝わらない者達を力で排除するのは許されることではない
黒卵
誰かがやらなければ
第11話「それぞれの想い」
44/50
国民に蔑まれても、日本を守るために事務次官はアメリカとの協力を進めた
黒卵
斯衛である貴様がッ!
第12話「宿命」
38/100
将軍を守るための斯衛がアメリカの片棒を担ぐが如き行いに怒声を浴びせる沙霧
YB
呼び出し
第12話「宿命」
19/100
まりもに呼び出される美琴
YB
すぐに参る……先に逝くがいい
第12話「宿命」
21/50
ウォーケンが必殺の一撃を放つその刹那、悪意の罠が機体を蝕む 信念の刃は月夜に煌めいた
YB
預り物
第12話「宿命」
46/50
悠陽から預かっていた人形を冥夜へと渡す 冥夜はその人形がどのようなものかわかっていた
YB
共に未来を見据える
第12話「宿命」
37/100
あの丘で武はこの世界の横浜を見つめている
YB
烈士は燃え散る
第12話「宿命」
32/50
日本の未来を託し、救国の士は炎の中に消えていった
YB
烈士逝く
第12話「宿命」
21/100
その時、沙霧機のマーカーが消えた
ALPHONSE
散り際に立つ
第12話「宿命」
51/100
月詠の刃を身に受けた沙霧の不知火が立ち上がる
ALPHONSE
──せめてもの手向け……介錯つかまつる!
第12話「宿命」
2/50
武御雷と不知火──月詠と沙霧の最期の一太刀 断罪の刃は咎人に慈悲なる終焉を与えた
ALPHONSE
どうなっておる!?
第12話「宿命」
15/100
強化装備を着ていない冥夜は戦況を知ることができない
yoppynmys
楽にしてください
第12話「宿命」
28/100
居並ぶ国連と日本の軍人たちに言葉をかけ始める悠陽
yoppynmys
私は…何を…?
第12話「宿命」
43/50
イルマ少尉は正気を取り戻したが、先ほどの攻撃を覚えていなかった
yoppynmys
止められぬ涙
第12話「宿命」
78/100
人形を受け取った冥夜は涙を堪えきれなかった
yoppynmys
このまま行け!
第12話「宿命」
100/100
証人を失ったウォーケン少佐だが、すぐさま武に撤退を促す
yoppynmys
すぐに参る……先に逝くがいい
第12話「宿命」
46/50
ウォーケンが必殺の一撃を放つその刹那、悪意の罠が機体を蝕む 信念の刃は月夜に煌めいた
yoppynmys
悪いな隊長
第12話「宿命」
97/100
ハンター3のラプターにかけられていた指揮官権限のロックが解除される
yoppynmys
そのまま撃てばよかったものを
第12話「宿命」
29/100
工作員のハンター3をその場ですぐ始末せず、証人として連れ帰りアメリカの法と秩序で裁くことを告げるウォーケン少佐
yoppynmys
どこから撃ってきた!?
第12話「宿命」
9/50
突然の狙撃を受けるが、白銀機は紙一重で回避した
yoppynmys
振り出す雪
第12話「宿命」
60/100
横浜基地で月詠中尉に言われた事を武が思い出していると、月詠中尉が沙霧に通信を開く
yoppynmys
目覚めの時
第12話「宿命」
84/100
今日目覚めずしていつ日本は救われようか 狭霧は祖国の危機を説く
yoppynmys
雪解け水
第12話「宿命」
23/50
長い夜が終わりを告げ、駒木は沙霧の死を悟った
yoppynmys
冥夜の様子
第12話「宿命」
57/100
悠陽の話を聞いて、冥夜の表情を伺う武
yoppynmys
死んじゃだめよ!
第12話「宿命」
10/50
イルマ少尉が先行してクーデター部隊に吶喊し、壬姫たちを撤退させる
yoppynmys
委員長ーッ!
第12話「宿命」
29/50
父の仇たる沙霧に攻撃を仕掛ける千鶴 だが新OSの力があろうと精鋭の筆頭である沙霧には一矢報いることもできない
yoppynmys
この手で断ずる覚悟
第12話「宿命」
12/100
日本の危機を救うには、自らの手を汚してでも立たねばならないのだと沙霧は決意を固めざるを得なかった
YB
これまでか……!
第12話「宿命」
82/100
クーデター部隊各員は沙霧の死亡を確認する
YB
日本人のあるべき姿
第12話「宿命」
42/50
日本人が心に刻み付け顧みるべきは、日本人としてあるべき姿、日々研鑽する心
YB
カバーしろ!
第12話「宿命」
22/100
ウォーケン少佐は白銀機の支援を部下に命じるが、各機共にクーデター部隊に阻まれて向かうことができない
Kentokubo
撤退
第12話「宿命」
56/100
味方であるはずのイルマ少尉の砲撃により沙霧の説得は失敗に終わり、白銀機は2機のクーデター部隊の不知火に狙われる
Kentokubo
おとぎばなし
第12話「宿命」
49/50
これから始まるのはおとぎばなし とてもちいさな、とてもおおきな──
Kentokubo
我等の先達は
第12話「宿命」
17/100
死んでいった多くの先達は、潔癖や徳義を忘れた日本の為に死んだのではない
Kentokubo
<
60
61
62
63
64
>