Keyframe Cardとは
購入方法
Drop
Gallery
Ranking
ログイン
新規登録
JP
EN
Gallery
カードキャプチャーまつむら
ちるるく スクールライフ!
戦国乙女
戦国乙女
TVアニメ 『マブラヴ オルタネイティヴ』
Animation keyframe of "Muv-Luv"
TVアニメ 『マブラヴ オルタネイティヴ』
Animation keyframe of "Muv-Luv"
TVアニメ 『マブラヴ オルタネイティヴ』のカード一覧
レアリティ順
最新の
カード
殿下のご回復を最優先とする
第10話「覚悟」
95/100
既に冷川を越え、敵の追跡も困難となった今、月詠中尉は悠陽の回復を進言する
龍浪吹雪
侍従長から聞いたのですが
第10話「覚悟」
62/100
悠陽を危険に晒した呵責に苦しむ月詠中尉に、神宮司軍曹が侍従長から聞いたことを伝える
龍浪吹雪
如何なる命も無駄にしてはならぬ
第10話「覚悟」
47/50
自らの命よりも多くの民や兵士の命を優先せよと言う悠陽に、まだ迷いを振り払えない武
龍浪吹雪
この手で断ずる覚悟
第12話「宿命」
75/100
日本の危機を救うには、自らの手を汚してでも立たねばならないのだと沙霧は決意を固めざるを得なかった
ALPHONSE
これまでか……!
第12話「宿命」
24/100
クーデター部隊各員は沙霧の死亡を確認する
ALPHONSE
拮抗
第12話「宿命」
43/50
ラプターはアメリカの最新鋭戦術機であり性能では不知火を上回る だが救国の志は不知火をラプターに肉薄させる
ALPHONSE
カバーしろ!
第12話「宿命」
62/100
ウォーケン少佐は白銀機の支援を部下に命じるが、各機共にクーデター部隊に阻まれて向かうことができない
YB
撤退
第12話「宿命」
98/100
味方であるはずのイルマ少尉の砲撃により沙霧の説得は失敗に終わり、白銀機は2機のクーデター部隊の不知火に狙われる
YB
国連艦隊合流
第12話「宿命」
1/50
クーデター部隊は順次投降していき、事件は終結した 横浜基地の港には悠陽を迎えに来た帝国艦隊が到着していた
YB
カバーしろ!
第12話「宿命」
93/100
ウォーケン少佐は白銀機の支援を部下に命じるが、各機共にクーデター部隊に阻まれて向かうことができない
YB
撤退
第12話「宿命」
43/100
味方であるはずのイルマ少尉の砲撃により沙霧の説得は失敗に終わり、白銀機は2機のクーデター部隊の不知火に狙われる
YB
日本人のあるべき姿
第12話「宿命」
40/50
日本人が心に刻み付け顧みるべきは、日本人としてあるべき姿、日々研鑽する心
YB
これまでか……!
第12話「宿命」
23/100
クーデター部隊各員は沙霧の死亡を確認する
YB
願いは一つ
第12話「宿命」
49/50
所属は違えど、同じ人間であるのなら根源的な願いは一緒であると信じている悠陽
YB
このまま飛んでください
第12話「宿命」
25/50
武の心遣いを感じ取った悠陽は、このままで良いと言う
YB
道を誤った
第11話「それぞれの想い」
67/100
日本を守る事の意味を分かっていながら、道を間違えてしまった沙霧達にも残された正道はある
龍浪吹雪
下がれ!
第11話「それぞれの想い」
65/100
月詠の援護を受けながら、急いで冥夜を収容し後退する武
龍浪吹雪
兄妹同然
第11話「それぞれの想い」
19/50
沙霧と彩峰の家は付き合いが古く、二人は兄妹のように育てられた
龍浪吹雪
愛国心が足りないようで
第11話「それぞれの想い」
53/100
武は自分に日本人としての愛国心が足りないのではないかと思うようになっていた
ティミー
破綻
第11話「それぞれの想い」
38/50
冥夜の活躍により事態は収束に向かうはずだったが、1機のラプターの攻撃が全てを破綻させてしまう
ティミー
発言を許可してください!
第11話「それぞれの想い」
31/50
武は唐突に喋り出し、前へと勝手に歩き出してくる
ティミー
心配ない──ッ!?
第12話「宿命」
93/100
ハンター3の攻撃を武は回避するが、強化装備のない冥夜にかかる負担を心配して全力の機動ができない武
キラ冥王
冥夜の様子
第12話「宿命」
41/100
悠陽の話を聞いて、冥夜の表情を伺う武
キラ冥王
やめろ、これ以上!
第12話「宿命」
9/50
G弾はまだ街並み残る横浜の街ごとハイヴを消し飛ばした
キラ冥王
民を守りたい
第11話「それぞれの想い」
9/100
疲弊する国民を癒すことが叶わない未熟さを痛感するも、民、魂、そして国を守りたい悠陽の言葉に武は国の意味を知る
ねずさん
背中合わせの二人
第11話「それぞれの想い」
99/100
間仕切りされているとはいえ、互いを見合うことはしない
ねずさん
冥夜様を頼む
第11話「それぞれの想い」
36/50
冥夜の守護は悠陽から直々に拝命した御役目―― 一時とはいえそれを託せるほどに月詠は武を認めていた
ねずさん
父の写真
第11話「それぞれの想い」
95/100
イルマ少尉はペンダントを握り締め、遠い異国の地で亡き父や家族を想い涙していた
setana
殿下がお呼びだ
第11話「それぞれの想い」
21/100
壬姫に言葉を掛けることができずにいた武は、神代少尉に悠陽が呼んでいることを伝えられる
setana
冥夜様を頼む
第11話「それぞれの想い」
37/50
冥夜の守護は悠陽から直々に拝命した御役目―― 一時とはいえそれを託せるほどに月詠は武を認めていた
setana
同じ気持ち
第10話「覚悟」
59/100
天元山住民強制退去に怒りを露わにする冥夜と、帝都民を想って自ら囮となった悠陽の、民を想う気持ちはよく似ている
ALPHONSE
失望しているかもしれません
第10話「覚悟」
97/100
政治に利用されてしまっている冥夜は自分に失望しているのではと寂しげに話す悠陽の手は僅かに震えていた
ALPHONSE
これだけは言わせてもらうぞ!
第10話「覚悟」
31/50
神宮司軍曹の意見を聞き、ウォーケン少佐は今の日本人たちの状況について怒りを露にする
ALPHONSE
指切り
第11話「それぞれの想い」
96/100
日本のおまじないを交わして約束するイルマ少尉と壬姫
ストライク・アイヒベルガー
道を誤った
第11話「それぞれの想い」
6/100
日本を守る事の意味を分かっていながら、道を間違えてしまった沙霧達にも残された正道はある
ストライク・アイヒベルガー
想いの強さ
第11話「それぞれの想い」
46/50
207B分隊の面々は皆、日本に深く関わりのある人物の娘であり、 彼女たちの日本に対する思いの強さを武は感じていた
ストライク・アイヒベルガー
人々の心に
第12話「宿命」
19/100
忘れられた潔癖と徳義を人々に目覚めさせたと、月詠は沙霧に伝える
黒卵
先導となったと信ずる
第12話「宿命」
1/100
沙霧の行動が日本の目覚めを呼んだと月詠は告げる
黒卵
──せめてもの手向け……介錯つかまつる!
第12話「宿命」
28/50
武御雷と不知火──月詠と沙霧の最期の一太刀 断罪の刃は咎人に慈悲なる終焉を与えた
黒卵
沙霧大尉の事は
第12話「宿命」
56/100
沙霧を救えなかったことに冥夜が心を痛めていないか心配する武
黒卵
工作員
第12話「宿命」
86/100
白銀機を狙撃したハンター3のラプターが再度白銀機を狙うが、武装にロックが掛けられる
黒卵
雪解け水
第12話「宿命」
9/50
長い夜が終わりを告げ、駒木は沙霧の死を悟った
黒卵
止められぬ涙
第12話「宿命」
97/100
人形を受け取った冥夜は涙を堪えきれなかった
Civ
二人で過ごした証
第12話「宿命」
60/100
その人形を託してきた人は、たった数日でも二人でも過ごした証だと言っていたと武は伝える
Civ
誕生するのは…
第12話「宿命」
15/50
夕呼の計画は大詰めを迎えていた まもなく誕生する「彼女」は人類に何をもたらすのか──
Civ
作戦の利点
第11話「それぞれの想い」
41/50
説得の成否関係なく、悠陽の脱出を容易にすることができる
新屋
武の迷い
第11話「それぞれの想い」
57/100
トリアゾラムの投与を武が躊躇った理由を悠陽は尋ねる
新屋
間に合うかもしれない!
第11話「それぞれの想い」
22/50
まだ間に合うかもしれないと外に出ようとする冥夜を止める武
新屋
包囲突破の可能性
第11話「それぞれの想い」
41/100
冥夜の作戦が受け入れられ、月詠はウォーケン少佐に作戦を要約し補足する
新屋
最後の砦
第11話「それぞれの想い」
73/100
国連事務次官の父から、日本を守るにはアメリカの協力が必要だが、それを受け入れられない人もいることを壬姫は聞かされていた
新屋
そなたしかいないのです
第11話「それぞれの想い」
20/50
今すぐ全ての事を収めること、それを今できる者は沙霧しかいないのだ
新屋
斯衛である貴様がッ!
第12話「宿命」
65/100
将軍を守るための斯衛がアメリカの片棒を担ぐが如き行いに怒声を浴びせる沙霧
setana
もうやめてっ!!
第12話「宿命」
6/50
千鶴に止めを刺す直前、沙霧を攻撃したのは彩峰だった 彩峰は感情を露にし、悲痛な声で沙霧に向かって叫ぶ
setana
悪意の声
第12話「宿命」
8/50
お前は将軍を狙撃したのだという声にイルマ少尉は動揺し、何処からかの砲撃にその命を散らせた
setana
尚哉……
第11話「それぞれの想い」
19/100
滝の前で彩峰は震えながらも沙霧の名前を溢す
龍浪吹雪
それよりも大切なこと
第11話「それぞれの想い」
58/100
日本の現状を憂う沙霧の考えは理解できるが、武にはそれよりも大切なことがあった
龍浪吹雪
身代り
第11話「それぞれの想い」
18/50
悠陽がいなければ帝国はいずれ滅びる 故に冥夜は、幼い頃から与えられた役割を願い出た
龍浪吹雪
愛国心が足りないようで
第11話「それぞれの想い」
42/100
武は自分に日本人としての愛国心が足りないのではないかと思うようになっていた
ウミザル
私の話は以上です
第11話「それぞれの想い」
18/100
悠陽は話を終えると、武に下がることを伝える
ウミザル
幾人もの師
第11話「それぞれの想い」
49/50
彩峰の名を聞いた悠陽は、総司令官の教育として幾人かの将兵に師事してきたとを話し始めた
ウミザル
お前ならやれるさ
第11話「それぞれの想い」
48/100
悠陽そのものの姿となった冥夜は、武の機体へと乗り込む
ウミザル
心よりの謝意
第11話「それぞれの想い」
11/50
悠陽は一介のアメリカ軍将校と国連軍の訓練兵に頭を下げた
ウミザル
光州作戦の悲劇
第11話「それぞれの想い」
6/50
現地住民の避難に彩峰萩閣中将指揮の帝国派遣部隊が協力、 結果的に国連軍が大損害を被り、萩閣は処罰されてしまった
ウミザル
道を誤った
第11話「それぞれの想い」
30/100
日本を守る事の意味を分かっていながら、道を間違えてしまった沙霧達にも残された正道はある
ウミザル
将軍の意志
第11話「それぞれの想い」
22/100
たとえ将軍の意志を民に正しく伝えるのが本意であったとしても、それが伝わらない者達を力で排除するのは許されることではない
ウミザル
私、怖い……
第11話「それぞれの想い」
32/50
アメリカ軍を引き入れるために国連事務次官──父がクーデターに関与している可能性に思い至り、それを恐ろしく思う壬姫
ウミザル
どうすればいいか
第11話「それぞれの想い」
59/100
この作戦で様々な意志や思想に触れ、どうすればいいかわからなくなっていた
ウミザル
命令を躊躇った
第11話「それぞれの想い」
99/100
ウォーケン少佐は悠陽にトリアゾラムを打つ事を躊躇った武をすぐには信用できずにいる
ウミザル
イルマ・テスレフ少尉
第11話「それぞれの想い」
43/50
歩哨任務中、茂みの音に驚いた壬姫はアメリカ軍の女性衛士と出会う
ウミザル
答えの手がかり
第11話「それぞれの想い」
93/100
悠陽は武に感謝と、先ほど話したことが武の悩みを解決する手がかりとなることを願うと伝えた
ウミザル
指切り
第11話「それぞれの想い」
87/100
日本のおまじないを交わして約束するイルマ少尉と壬姫
ウミザル
何故撃った
第11話「それぞれの想い」
4/50
突如砲撃したのはハンター2、イルマ・テスレフ少尉だった
ウミザル
市民権の条件
第11話「それぞれの想い」
38/100
家族を難民キャンプから出すには市民権を得なければならないこと、父親はフィンランド軍に志願して行方不明になったと話すイルマ
YB
戦災難民
第11話「それぞれの想い」
10/100
イルマ少尉は自身が戦災難民であること、BETA侵攻により国土を失ったフィンランド出身であると話す
YB
誰かがやらなければ
第11話「それぞれの想い」
42/50
国民に蔑まれても、日本を守るために事務次官はアメリカとの協力を進めた
YB
自分が日本人なんだと
第11話「それぞれの想い」
72/100
日本人であることを自覚し、言った言葉には責任を持つ
YB
正すべきは
第11話「それぞれの想い」
15/100
将軍の名において行われるべき政に齟齬が生じたならば、それを正すのは政府や軍であるはずが、今の日本はそうなっていない
YB
決断を下すこと
第11話「それぞれの想い」
8/50
全てを満たす道が常にあるとは限らない 何を決断し、どのような道を指し示すのか──
YB
武の迷い
第11話「それぞれの想い」
32/100
トリアゾラムの投与を武が躊躇った理由を悠陽は尋ねる
YB
涙に濡れる手
第11話「それぞれの想い」
4/100
家族のため、祖国再建のためにBETAと戦う軍人となったイルマ少尉のような人を人間同士の戦いに巻き込んでしまったと壬姫は涙を流す
YB
収束の気配
第11話「それぞれの想い」
1/50
冥夜の説得が成功し、207小隊各員はそれぞれに想いを巡らす
YB
臨場
第11話「それぞれの想い」
1/50
吹雪の管制ユニットが排出され、冥夜もその姿を見せる
キラ冥王
父の写真
第11話「それぞれの想い」
91/100
イルマ少尉はペンダントを握り締め、遠い異国の地で亡き父や家族を想い涙していた
キラ冥王
立場が普通じゃありません
第11話「それぞれの想い」
3/50
悠陽に愛国心が足りない理由を聞かれた武は、所属する207小隊の隊員たちの立場を話した
キラ冥王
悪いな隊長
第12話「宿命」
3/100
ハンター3のラプターにかけられていた指揮官権限のロックが解除される
yato128
これまでか……!
第12話「宿命」
40/100
クーデター部隊各員は沙霧の死亡を確認する
yato128
月詠中尉か!?
第12話「宿命」
30/50
一払いで不知火を弾き飛ばした赤い武御雷の搭乗者を沙霧は直ぐに見抜いた
yato128
道を誤った
第11話「それぞれの想い」
98/100
日本を守る事の意味を分かっていながら、道を間違えてしまった沙霧達にも残された正道はある
巧夢
下がれ!
第11話「それぞれの想い」
69/100
月詠の援護を受けながら、急いで冥夜を収容し後退する武
巧夢
作戦の利点
第11話「それぞれの想い」
31/50
説得の成否関係なく、悠陽の脱出を容易にすることができる
巧夢
話をしてもよいでしょうか
第11話「それぞれの想い」
27/100
悠陽は神宮司軍曹に207小隊各員と話してよいか尋ね、軍曹はご随意にと返す
大塚明憲
お言葉を賜っただけでも十分です
第11話「それぞれの想い」
18/100
全員姿勢を正し、ウォーケン少佐の返しに悠陽は頭を上げる
大塚明憲
拝謁の栄誉を賜り恐悦至極
第11話「それぞれの想い」
2/50
将軍殿下にようやく拝謁叶った沙霧は、乗機の掌の上で跪き官姓名を名乗った
大塚明憲
どうすればいいか
第11話「それぞれの想い」
81/100
この作戦で様々な意志や思想に触れ、どうすればいいかわからなくなっていた
巧夢
命令を躊躇った
第11話「それぞれの想い」
9/100
ウォーケン少佐は悠陽にトリアゾラムを打つ事を躊躇った武をすぐには信用できずにいる
巧夢
幾人もの師
第11話「それぞれの想い」
9/50
彩峰の名を聞いた悠陽は、総司令官の教育として幾人かの将兵に師事してきたとを話し始めた
巧夢
<
2
3
4
5
6
>